愛媛八幡浜 西南開発 国産真アジを使った日本で最初の魚肉ソーセージ

愛媛八幡浜 西南開発 国産真アジを使った日本で最初の魚肉ソーセージ 遊菜館 元祖魚肉ソーセージ75g 20本 入り

愛媛八幡浜 西南開発 国産真アジを使った日本で最初の魚肉ソーセージ 遊菜館 元祖魚肉ソーセージ75g 20本 入り
レビュー:0件
総合評価0
●ギフト包装、お熨斗の対応はできません。
何卒、ご了解ください。
●代金引換のお取り扱いはできません。
システムの関係で、ご注文の際には代金引換をお選び頂けますが、その場合は、別途、お支払方法ご変更のご案内をお願いいたしますので、お届けが遅れる場合がございます。
何卒、ご了解ください。
国産真アジを使った魚肉ソーセージです。
冷凍タラを使った蛋白な味の魚肉ソーセージが一般的ですが、西南開発の魚肉ソーセージは魚本来の旨さがある美味しいソーセージです。
JASの規格では、魚肉ソーセージは、使われる魚肉の重量が、原材料に占める重量の50%以上のものとされています。
一般的な魚肉ソーセージと言われているものの多くは、魚肉の重量が原材料の重量に占める割合が50%未満で魚肉ソーセージと言えず、混合ソーセージとか、単にソーセージと呼んでいます。
西南開発の魚肉ソーセージは、本当の魚肉ソーセージで本来的にお魚の美味しさを持っています。
名称 魚肉ソーセージ 品名 遊菜館 元祖魚肉ソーセージ 75g 20本 原材料 魚肉 国産あじ、豚脂、砂糖、豚肉、卵白、食塩、植物油脂、香辛料、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、くん液、レシチン、リン酸塩(Na)、クチナシ色素、(一部に卵・大豆・豚肉を含む) 特定原材料 卵、豚肉、大豆 栄養成分表示 1本(75g)当り・エネルギー 120Kcal・たんぱく質 8.4g・脂質 5.3g・炭水化物 9.8g・食塩相当量 1.8g 保存方法 直射日光を避け、常温で保管してください。
賞味期限 製造日を含み150日 数量 75g×20本 特色 原料魚は、100%国産アジを使用しています。
注意事項
※開封後はお早めにお召し上がりください。
製造者 西南開発株式会社愛媛八幡浜 西南開発西南開発は愛媛県八幡浜市にあります。
西南開発は昭和26年(1951年)に、日本で最初に魚肉ソーセージを作りました。
魚肉ソーセージは、スーパーで売られている様なお手軽な商品と思われますが、西南開発が初めて開発した魚肉ソーセージは愛媛の国産真アジを使った、美味しいソーセージでした。
昭和40年代になり、外国産の安い冷凍タラを原料とする後発の大手メーカーさんの魚肉ソーセージが流通網に乗り、淡白な味の魚肉ソーセージの味が一般的になりました。
西南開発は日本で最初に魚肉ソーセージを開発したメーカーの自負から、お魚の本来の旨味がある美味しいソーセージを皆様にお届けしたいと思いました。
それで、開発当時の昔ながらの石臼・杵を使い、国産真アジを使った本当に美味しい、元祖魚肉ソーセージを作って皆様にお届けしました。
その後、イワシ、マグロ、青海苔、みかん、柚子の魚肉ソーセージを考案して皆様にお届けしていますが、全ての魚肉ソーセージで魚肉の配合量が多いので、お魚の旨味が出た美味しいソーセージになっています。
魚肉ソーセージはヘルシーな食品です。
低カロリー、低脂肪、高蛋白質でリノール酸、α-リノレン酸、DHA,、EPAを含んだ健康食品である魚肉ソーセージを、皆さんにもっと召し上がって頂きたいと思っています。
西南開発の魚肉ソーセージの6つの特徴1、魚肉ソーセージの元祖!西南開発は1951年日本で初めて魚肉ソーセージを製造販売しました。
2、昔ながらの石臼を使って良質の魚肉を丁寧に加工!西南開発はいまでも昔ながらの石臼を使い、良質の魚肉で丹精込めて丁寧に魚肉ソーセージを作っております。
3、保存料、合成着色料、発色剤も不使用なのでお子様にも安心!西南開発の魚肉ソーセージは保存料、合成着色料、発色剤を使用していませんので、お子様に安心して食べていただけます。
4、常温で150日間保存可能西南開発の魚肉ソーセージは保存料を使わずレトルト加工技術で、製造から150日間常温保存ができます。
※冷蔵庫で保管しなくても大丈夫です。
5、健康によし!ダイエットによし!健康に、ダイエットに、1日1本、西南開発の魚肉ソーセージをご賞味ください。
6、栄養価が高くてコンパクトなスーパーフード!栄養価が高く、コンパクトでタフなスーパーフード。
西南魚肉ソーセージを遠足、ハイキング、レジャーの友に。


3,000円(税込) 送料別 詳細・購入はこちら

和風雑貨と有田みかん心斎橋花房での売れ筋商品