radius(ラディウス) 完全ワイヤレスイヤホン VOLT series レッド HP-V500BTR [ワイヤレス(左右分離) /Bluetooth対応] HPV500BTR
レビュー:0件
総合評価
総合評価
ダイナミックドライバーには「カーボンファイバードーム振動板」を採用しました。
高剛性、軽量かつ寸法安定性に優れた厚さわずか75μmのカーボンファイバーペーパーをPU(ポリウレタン) 振動板のドーム部に貼付することで、伝搬速度と内部損失の理想的なバランスを実現。
カーボンファイバードームとPUエッジのしなやかなストローク性能により、付帯音のない豊かな低音と繊細な中高音を両立しました。
更に、通常の銅線に比べて軽量なCCAW(銅クラッドアルミ線) ボイスコイルとN45の高磁力マグネットを搭載することで、トランジェント特性に優れたパワフルでキレのある重低音を再生します。
●Qualcomm社の新世代Bluetooth SoC「QCC3040」採用。
BluetoothのSoC(Security Operation Center)はQualcomm社の新世代モデル「QCC3040」を採用。
「Qualcomm TrueWireless Mirroring技術」や「aptX Adaptiveコーデック」に対応し、旧世代SoCに比べ接続の安定性が格段に向上しました。
また、Bluetooth標準規格 Ver5.2に準拠しており、接続機器の受信電波強度によってイヤホンの送信電波強度の左右バランスを最適化する技術「LE Power Control(※)」や、複数のATTプロトコル(動作の制御信号)を並列して送信することで通信遅延を抑え、機器間の応答性を向上する技術「Enhanced Attribute Protocol(※)」に対応。
更にオーディオ性能としては、旧世代SoCと比べTHD+Nが6dB改善しており優れた楽曲再現性を実現します。
※接続機器のBluetooth SoCがBluetooth標準規格 Ver5.2に準拠している必要があります。
●左右同時接続技術「Qualcomm TrueWireless Mirroring」対応。
○Qualcomm TrueWireless Mirroring対応「TrueWireless Mirroring」は、接続機器から親機(Primary)となる一方のイヤホンへ左右の音声データを送信し、子機(Secondary)となるもう一方のイヤホンがその通信情報を傍受(ミラーリング)することで接続機器とイヤホンとの左右同時接続を再現する新たな通信方式です。
Bluetoothでの通信経路が一本化された従来方式とは異なり、電波の通過を阻害する要因であるクロスヘッドBluetooth通信(装着時の左右イヤホン間での通信)を排除し、信号の伝送レートを左右で分配することで通信の安定性が向上。
楽曲再生時の音声の途切れを防ぎ、通信遅延を低減します。
※接続機器のBluetooth SoCがBluetooth標準規格 Ver4.1以上に準拠している必要があります。
○ロールスワッピング機能搭載「TrueWireless Mirroring」には、左右のイヤホンそれぞれの電波受信感度を常にモニタリングし、感度が強い方が親機(Primary)となる様に役割を瞬時に切り替える「ロールススワッピング機能」が備わっています。
例えば親機側のイヤホンの接続が途切れても、再生中の楽曲や通話が中断されないよう、ミラーリングしているもう一方がシームレスに接続を引き継ぐことで音声の遅延や途切れが発生を感じることがありません。
また、接続時の親機と子機の選択が左右イヤホンのバッテリー残量によっても最適化され、消費電力が一方に偏ることが無く連続再生時間の延長も期待できます。
●環境に左右されない堅牢な接続安定性。
「aptX Adaptive」コーデック対応。
○aptX Adaptiveコーデック対応通信コーデックはSBC/AAC/aptXに加え、aptX Adaptiveに対応しています。
aptX Adaptiveは使用環境に応じて音声データの転送ビットレートをリアルタイムで変化させることで常に安定した接続を実現するQualcomm社の最新コーデックです。
転送ビットレートは280kbps-420kbpsの範囲で可変し、280kbpsでは44.1kHz/16bitのCD相当、420kbpsでは48kHz/24bitのハイレゾ相当の音質を実現します。
遅延量も小さく、いつでもどこでも、動画視聴やゲーム等で常に安定したワイヤレスユーザー体験を享受することが可能です。
※接続機器が各コーデック伝送に対応している必要があります。
●ディープマウントイヤーピース従来形状と異なり、耳のより奥でフィットする形状を独自開発。
安定した装着感と豊かな楽曲再生を実現します。
●タッチコントロールイヤホン筐体に内蔵したタッチセンサーにより、直観的なリモート操作が可能です。
●最長50時間駆動のバッテリーライフイヤホン本体の11時間駆動に加え、充電ケース使用時には、最長50時間駆動のバッテリーライフを実現します。
イヤホン固定部にはマグネットを内蔵しており、収納時にケース内でイヤホンが固定位置から動いてしまうことがありません。
●最大4台までのマルチペアリング対応●Qualcomm cVc8.0対応(通話時のノイズキャンセリング機能)●SCMS-T対応●防水規格 IPX4本体重量14g機能ワイヤレス(左右分離)タイプ(ヘッドフォン・イヤホン)カナル型BluetoothBluetooth対応BluetoothのClassBluetooth標準規格 Power Class 2Bluetooth 対応プロファイルA2DP、AVRCP、HFP、HSPBluetoothVersionBluetooth標準規格 Ver5.2Bluetooth対応コーデックQualcomm aptX Adaptive、Qualcomm aptX、AAC、SBCBluetoothマルチペアリング(ヘッドフォン・イヤホン)4台充電端子USB Type-C音楽再生時間連続再生時間 : 最大11時間ケース充電回数約4回イヤホン充電時間約2.5時間感度95dB±3dB再生周波数帯域20Hz~20000Hzインピーダンス16Ω防水・防滴防滴対応リモコン・マイクリモコン・マイク対応片耳使用(ヘッドホン・イヤホン)両耳可専用アプリ(ヘッドホン・イヤホン)専用アプリ非対応付属品□ディープマウントイヤーピース(XS、S、M、L)×各1セット□USB Type-Cケーブル(充電用)□取扱説明書(保証書)仕様1【最大通信距離】見通し距離 約10m仕様2【コンテンツ保護方式】SCMS-Tこの音に、躍動せよ。
臨場感あふれる迫力の重低音。
- クレジットカード利用可
- 海外配送不可
- 販売店舗情報:『ソフマップ デジタルコレクション』
7,700円(税込) 送料込 | 詳細・購入はこちら |