【第2類医薬品】ストレスからくる神経性胃炎や慢性胃炎に
【第2類医薬品】 太田漢方胃腸薬II 34包【正規品】
![【第2類医薬品】 太田漢方胃腸薬II 34包【正規品】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bloomgreen/cabinet/iyaku/bg59304158.jpg?_ex=128x128)
レビュー:0件
総合評価![0 0](/images/rate/rate_0.gif)
総合評価
![0 0](/images/rate/rate_0.gif)
漢方処方の安中散にブクリョウ(茯苓)※を加えることによって,効きめを強化しました。
また,胃アトニー(胃の機能低下)にもすぐれた効果をあらわします。
溶けやすくのみやすい散剤です。
※ブクリョウ(茯苓):サルノコシカケ科に属し,主として松の根に発生する菌体です。
【太田漢方胃腸薬II 詳細】 3包(3g)中 安中散加茯苓末 2100mg 安中散料加茯苓エキス 270mg 添加物として ヒドロキシプロピルセルロース,ヒドロタルサイト,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,セルロース を含有。
原材料など 商品名 太田漢方胃腸薬II 内容量 34包 販売者 (株)太田胃散 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。
) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
用法・用量 次の量を食間(就寝前を含む)又は空腹時に服用してください。
[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:3回 7〜14歳:2/3包:3回 7歳未満:服用しないこと
※食間とは食後2〜3時間のことをいいます。
小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
効果・効能 体力中等度以下で,腹部は力がなくて,神経過敏で胃痛又は腹痛があって,ときに胸やけや,げっぷ,胃もたれ,食欲不振,吐き気,嘔吐などを伴うものの次の諸症:神経性胃炎,慢性胃炎,胃腸虚弱 ご使用上の注意 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。
2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この説明文書を持って医師または薬剤師に相談してください (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ (2)1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。
◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。
◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。
株式会社プログレシブクルー 072-265-0007
※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社太田胃散 問い合わせ先:お客様相談係 電話:(03)3944-1311(代表) 受付時間:9:30〜17:00(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品
■ 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。
それ以外のものに関しては使用期限を記載します。
医薬品に関する記載事項はこちら太田漢方胃腸薬II 34包
- クレジットカード利用可
- 海外配送不可
- 販売店舗情報:『ブルームグリーン』
1,845円(税込) 送料別 | 詳細・購入はこちら |