【楽天ブックスならいつでも送料無料】

現代商品知覚論 インターナル・マーケティングと新しい品質の捉え方 [ 高橋 昭夫 ]

現代商品知覚論 インターナル・マーケティングと新しい品質の捉え方 [ 高橋 昭夫 ]
レビュー:0件
総合評価0
インターナル・マーケティングと新しい品質の捉え方 高橋 昭夫 同友館BKSCPN_【biz2016】 ゲンダイショウヒンチカクロン タカハシ アキオ 発行年月:2000年12月 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784496030826 高橋昭夫(タカハシアキオ) 1959年東京都生まれ。
1982年明治大学商学部卒業。
1990年明治大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得、同年明治大学商学部専任助手。
1991年明治大学商学部専任講師。
1994年明治大学商学部専任助教授、現在に至る。
1996年〜1998年ウェスタン・ワシントン大学(米国・ワシントン州)客員研究員。
専攻分野商品学マーケティング論。
主な著書『実務マーケティング用語1500』分担執筆(経林書房)、『最新経営学用語辞典』分担執筆(学友社)、『中小企業のための戦略計画』共訳(同友館)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 商品学における品質論の現状と課題(品位論/市場論的品質論/品質乖離論/第3次品質論 ほか)/知覚品質の概念とその分析枠組み(品質の定義とその分類/知覚品質の概念 ほか)/“商品”としての職務満足と生活満足(インターナル・マーケティングの概念とその枠組み/3つのモデル/調査目的と調査方法/調査結果の集計 ほか)〔ほか〕 本書は、サービスを商品とみなし研究したものである。
本 ビジネス・経済・就職 産業 商業

2,750円(税込) 送料込 詳細・購入はこちら

楽天ブックスでの売れ筋商品