【楽天ブックスならいつでも送料無料】
新たな福祉国家を展望する 社会保障基本法・社会保障憲章の提言 [ 福祉国家と基本法研究会 ]
レビュー:2件
総合評価
総合評価
全国老人福祉問題研究会会長、生存権裁判を支援する全国連絡会会長。
専門は社会保障法、福祉政策論 後藤道夫(ゴトウミチオ) 都留文科大学教授。
専門は社会哲学、現代社会論 渡辺治(ワタナベオサム) 一橋大学名誉教授。
専門は政治学、日本政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめにー社会保障憲章二〇一一・社会保障基本法二〇一一の提案/第1部 今なぜ、社会保障憲章、社会保障基本法が必要か(福祉国家型対抗構想が、いまなぜ必要か/社会保障憲章、社会保障基本法の位置と役割 ほか)/第2部 社会保障憲章二〇一一(社会保障への期待と需要の増大/日本の社会保障の岐路 ほか)/第3部 社会保障基本法二〇一一と解説(社会保障基本法二〇一一/社会保障基本法二〇一一の解説)/おわりにー福祉国家と基本法研究会について 構造改革型国家の転換を!3.11後の日本の進むべき道を示す待望の書。
本 ビジネス・経済・就職 マネープラン 年金・保険 人文・思想・社会 社会 社会保障
- クレジットカード利用可
- 海外配送不可
- 販売店舗情報:『楽天ブックス』
1,650円(税込) 送料込 | 詳細・購入はこちら |