【楽天ブックスならいつでも送料無料】

一流の人はなぜ姿勢が美しいのか 日本人が八〇〇年、伝え継いだ本物の礼法 [ 小笠原清忠 ]

一流の人はなぜ姿勢が美しいのか 日本人が八〇〇年、伝え継いだ本物の礼法 [ 小笠原清忠 ]
レビュー:0件
総合評価0
日本人が八〇〇年、伝え継いだ本物の礼法 小笠原清忠 プレジデント社イチリュウ ノ ヒト ワ ナゼ シセイ ガ ウツクシイノカ オガサワラ,キヨタダ 発行年月:2016年02月 ページ数:199p サイズ:単行本 ISBN:9784833450850 小笠原清忠(オガサワラキヨタダ) 1943年小笠原流三十世宗家・小笠原清信の長男として東京・神田に生まれる。
慶應義塾大学商学部卒業後、医療金融公庫(現・独立行政法人福祉医療機構)勤務。
1992年小笠原流三十一世宗家を継承。
現在、池坊学園客員教授、皇學館大学特別招聘教授、東京都学生弓道連盟会長、儀礼文化学会常務理事などを務める。
全国で礼法指導を行い、各地の神社で「流鏑馬」や「大的式」「人生の通過儀礼」などを奉納(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 代々、将軍家に指南してきた「礼法」とは/第2章 立つーまずは体を真っすぐにすることから/第3章 呼吸ー息を整えれば日常が変わる/第4章 歩くー美しい歩みで体が軽くなる/第5章 座るー仕事に役立つ凛とした所作/第6章 一流店でも困らない和食の作法/第7章 立ち居振る舞いでわかる、人の品格 「立つ」「座る」「歩く」「食べる」。
体を真っすぐにするだけで、人生と仕事が変わる。
本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー マナー 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー しきたり

1,540円(税込) 送料込 詳細・購入はこちら

楽天ブックスでの売れ筋商品