【楽天ブックスならいつでも送料無料】

なぜ迷う?複雑怪奇な東京迷宮駅の秘密 (じっぴコンパクト新書) [ 田村圭介 ]

なぜ迷う?複雑怪奇な東京迷宮駅の秘密 (じっぴコンパクト新書) [ 田村圭介 ]
レビュー:0件
総合評価0
じっぴコンパクト新書 田村圭介 造事務所 実業之日本社ナゼ マヨウ フクザツ カイキ ナ トウキョウ ダンジョン エキ ノ ヒミツ タムラ,ケイスケ ゾウ ジムショ 発行年月:2017年07月 ページ数:223p サイズ:新書 ISBN:9784408337142 田村圭介(タムラケイスケ) 複雑なターミナル駅の空間の構造とその成り立ちについて研究している。
渋谷駅、東京駅、新宿駅を模型にするとともに書籍にまとめてきた。
建築設計事務所に勤務したのち、現在、昭和女子大学環境デザイン学科建築・インテリアデザインコース准教授。
一級建築士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 なぜ人は駅で迷ってしまうのか(地図が読めないから?利用者が巨大駅で迷うとき)/2 次々につないでいった「切り貼り駅」(世界一の乗降客数を誇る新宿駅。
そのルーツは江戸時代にあり!?/次の電車はどのホームから発車する?「カン」が頼りだった中野駅 ほか)/3 ホームが何層も重なった「立体構造駅」(つくられにくい地につくられた!?ターミナル・渋谷駅のひみつ/多数の列車種別に、多層のホーム…。
北千住駅での乗り換えは要注意! ほか)/4 シンプルなのに迷いやすい「井桁駅」(広い通路、地下通路、新幹線のホーム。
利用者を惑わせる要素が詰まった東京駅/地下の「P」が利用者を襲う!?日本経済の中枢に広がる大手町駅 ほか)/5 まだある!「迷宮駅の豆知識」(「日本のサグラダ・ファミリア」こと横浜駅。
「工事だらけ」とされる意外な理由とは?/関西らしい独立独歩の現れ?JR大阪駅の周囲に散在する梅田駅 ほか) 複雑怪奇に「なってしまった」東京の駅が、なぜ「わかりにくい」のか。
それは、シンプルな路線の接続の位置関係、シンプルな通路とシンプルな上下移動…にはできなかった、いろんな事情があるから。
駅ごとにあるそうした事情、歴史をさぐります。
構造を知り、空間を把握すれば、もう迷わない、苦しまない。
最短経路で目的地へGO! 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道 新書 旅行・留学・アウトドア

880円(税込) 送料込 詳細・購入はこちら

楽天ブックスでの売れ筋商品