【楽天ブックスならいつでも送料無料】

試される正義の秤 南アジアの開発と司法 [ 佐藤 創 ]

試される正義の秤 南アジアの開発と司法 [ 佐藤 創 ]
レビュー:0件
総合評価0
南アジアの開発と司法 佐藤 創 名古屋大学出版会タメサレルセイギノハカリ サトウ ハジメ 発行年月:2020年02月12日 予約締切日:2020年02月11日 ページ数:298p サイズ:単行本 ISBN:9784815809768 佐藤創(サトウハジメ) 1971年生。
1997年早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。
2009年ロンドン大学SOAS経済学研究科博士課程修了、Ph.D.日本貿易振興機構アジア経済研究所研究員を経て、南山大学総合政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岐路に立つ公益訴訟という試み/第1部 インド(開発政策と司法積極主義の変遷/公益訴訟の展開ーその光と陰/公益訴訟とはなにかー伝統的訴訟モデルとの相違/公益訴訟を可能にする諸要因ー制度変容のダイナミズム/公益訴訟と上位裁判所裁判官の任命方法ー政権と司法の綱引き)/第2部 他の南アジア諸国(パキスタンにおける公益訴訟の展開ー軍政と民政の反復と司法/バングラデシュにおける公益訴訟の展開ー政争に巻き込まれる司法/スリランカとネパールにおける公益訴訟の展開)/公益訴訟の両義性と政治の司法化ー南アジアの開発と司法 公益の実現か、権力の乱用か。
文字も読めない社会的弱者の権利を守り、裁判所みずから正義を届けるべくはじまった公益訴訟。
インド経済の急速な発展のもと、司法の恣意的利用をもひきおこしたその両義的性格を鋭くとらえ、南アジア法の最大の特徴にせまるとともに、政治の司法化をめぐる世界的潮流をも指し示す。
本 人文・思想・社会 法律 法律

5,940円(税込) 送料込 詳細・購入はこちら

楽天ブックスでの売れ筋商品