【楽天ブックスならいつでも送料無料】

「理論」と「実務」政治資金規正法 制定の経緯からQ&Aまで [ 大泉淳一 ]

「理論」と「実務」政治資金規正法 制定の経緯からQ&Aまで [ 大泉淳一 ]
レビュー:1件
総合評価5
制定の経緯からQ&Aまで 大泉淳一 国政情報センターリロン ト ジツム セイジ シキン キセイホウ オオイズミ,ジュンイチ 発行年月:2021年12月 予約締切日:2021年12月07日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784877603281 大泉淳一(オオイズミジュンイチ) 衆議院調査局第二特別調査室長。
1962年山形県生まれ。
1985年東京大学法学部卒業、自治省入省。
2011年総務省自治行政局選挙部政治資金課長、2013年同選挙部選挙課長、2015年同選挙部長。
2019年から衆議院政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会を担当する衆議院調査局第二特別調査室長。
リクルート事件の発覚した1988年以降、自治省行政局(現総務省自治行政局)選挙部に勤務し、海部内閣、細川内閣提案の政治改革関連各法案の検討・立案に携わったほか、同部においてその後の数多の公職選挙法、政治資金規正法等の改正の検討・立案及びこれらの運用に従事。
このほか、花巻税務署長、広島県選挙管理委員会事務局長、内閣府情報公開審査会事務局審査官、新潟市助役などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 政治資金規正法の要点(政治資金の授受の規正等/政治資金の収支の公開)/第1章 政治資金規正法の概説(政治資金規正法の目的/政治資金規正法制定と改正の経緯 ほか)/第2章 会計帳簿作成の注意点(会計帳簿の種類/収入簿 ほか)/第3章 政治資金収支報告書作成の手順と注意点(収支報告書の作成/政治資金収支報告書の構成と項目ごとの記載にあたっての注意点 ほか)/第4章 会計管理と政治資金収支報告書作成に関するQ&A集(収入項目について/支出項目の分類 ほか) 本 人文・思想・社会 政治

3,740円(税込) 送料込 詳細・購入はこちら

楽天ブックスでの売れ筋商品