児童保育学入門 “子ども”と“子どもを取り巻くもの”を考えるための15講/長崎純心大学児童保育学科【1000円以上送料無料】

児童保育学入門 “子ども”と“子どもを取り巻くもの”を考えるための15講/長崎純心大学児童保育学科【1000円以上送料無料】
レビュー:0件
総合評価0
著者長崎純心大学児童保育学科(編)出版社ふくろう出版発売日2008年03月ISBN9784861863301ページ数286Pキーワードじどうほいくがくにゆうもんこどもとこどもお ジドウホイクガクニユウモンコドモトコドモオ ながさき/じゆんしん/だいがく ナガサキ/ジユンシン/ダイガク9784861863301目次1 子どもの心とからだを考える(子どもの心の育ちを考える/子どもの「食」の現状と課題 ほか)/2 保育・教育のしくみと実践を考える(変わりゆく保育制度/日本の学校、世界の学校 ほか)/3 自然・文化・社会と子どものかかわりを考える(子どもと自然のかかわり/「子ども」へのまなざしと“大人‐子ども”関係の変遷 ほか)/4 子ども“の”表現/子ども“への”表現を考える(子どもの「ことば」・子どもへの「ことば」/子どもから大人まで楽しめる造形表現とアート教育 ほか)/おわりに 子どもが「生きる喜び」を味わえる世界へ向けて

1,980円(税込) 送料込 詳細・購入はこちら

bookfan 2号店 楽天市場店での売れ筋商品