現代日本の資源外交 国家戦略としての「民間主導」の資源調達/柳沢崇文【1000円以上送料無料】

現代日本の資源外交 国家戦略としての「民間主導」の資源調達/柳沢崇文【1000円以上送料無料】
レビュー:0件
総合評価0
著者柳沢崇文(著)出版社芙蓉書房出版発売日2024年01月ISBN9784829508725ページ数212Pキーワードげんだいにほんのしげんがいこうこつかせんりやく ゲンダイニホンノシゲンガイコウコツカセンリヤク やなぎさわ たかふみ ヤナギサワ タカフミ9784829508725内容紹介中国との資源獲得競争、ウクライナ危機による世界的なエネルギー供給不安の中、日本の資源外交はどうあるべきか?石油危機以降、エネルギー安全保障が国家的課題となったにもかかわらず、なぜ日本のエネルギー調達は「民間主導」が維持されてきたのか? イランやロシアにおける資源開発の事例分析や、ドイツ・イタリアのエネルギー政策との比較を通じて検討する目次序 章 問題の所在国際石油産業発展の経緯/石油危機以降の日本の資源外交の経緯/比較対象としての欧州のエネルギー政策……第1章 仮説と分析枠組強い国家・弱い国家論/歴史的制度論/逆第二イメージ論/経済安全保障論/外交史的研究/独立変数:軍事的・エネルギー安全保障間のジレンマ/従属変数:民間主導の形……第2章 事例分析(1) 日本とイラン・IJPCプロジェクト親米国家イランとの参画協議/イラン革命と日本政府による出資/米国・イラン断交による日本のジレンマ/イラン・イラク戦争における日本のジレンマ/工事再開断念と日本のジレンマ解消/分析結果……第3章 事例分析(2) 日本とソ連・サハリン天然ガスプロジェクト米ソ・デタントとソ連との参画協議/第一次石油危機とソ連との参画合意/米ソ・デタント崩壊と日本のジレンマ/アラスカLNGプロジェクトと日本のジレンマ/「逆オイルショック」とサハリン天然ガスプロジェクトの凍結/分析結果……第4章 事例分析(3) 日本とイラン・アザデガン油田プロジェクト穏健派ハタミ政権との参画協議/米国・イラン関係悪化と日本の参画に至るまでのジレンマ/イランに対する経済制裁と日本の権益縮小/イラン核問題の深刻化と日本の完全撤退/分析結果……第5章 事例分析(4) 石油危機以降のドイツの資源調達米ソ・デタントとソ連との天然ガス協議/第一次石油危機とソ連との天然ガス協議/米ソ・デタント崩壊とソ連との天然ガス協議/9.11テロ以降のイラン・ロシアとのエネルギー協議/分析結果……第6章 事例分析(5) 石油危機以降のイタリアの資源調達産油国との直接取引拡大と石油メジャーの反発/第一次石油危機以降の戦略的外交の展開/9.11テロ以降のイラン油田開発を巡るジレンマ/分析結果……終 章 結 論分析結果の総括/分析枠組の有効性/仮説の有効性/本書の意義の再確認/ウクライナ危機後の日本・ドイツ・イタリアの資源調達に関する検証……各プロジェクト年表、参考文献一覧、人名索引・事項索引※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
目次序章 問題の所在/第1章 仮説と分析枠組/第2章 事例分析1 日本とイラン・IJPCプロジェクト/第3章 事例分析2 日本とソ連・サハリン天然ガスプロジェクト/第4章 事例分析3 日本とイラン・アザデガン油田プロジェクト/第5章 事例分析4 石油危機以降のドイツの資源調達/第6章 事例分析5 石油危機以降のイタリアの資源調達/終章 結論とウクライナ危機後の資源調達

3,520円(税込) 送料込 詳細・購入はこちら

bookfan 2号店 楽天市場店での売れ筋商品