知らずに使っている実は非常識な日本語/梅津正樹【3000円以上送料無料】
レビュー:0件
総合評価
総合評価
答えは1つとは限らない/第4章 「数日」って何日のことを指しているの?—人によって、認識が見事にバラバラ…/第5章 「あわや、当選」って…。
当選って悪いことなの?—言葉には、使える場面と使えない場面がある/第6章 もしかして、「気が置けない人」を意識しすぎていませんか?—全然違う意味がまかり通っている言葉/第7章 「こじゃれた」店を「得意げ」に紹介していませんか?—若者言葉には、許されるものとそうでないものがある/第8章 振りまくのは「愛想」と「愛嬌」のどちら?—判断に迷う日本語/第9章 「汚名挽回」したら、また怒られますよ!—そんな言葉、存在しません/第10章 「耳ざわりのいい音楽」って聞いていて心地良いの?不快なの?—意味を紐解けば、言葉の正否が見えてくる/第11章 「手離し」と「手放し」。
どちらでよろこべばいいの?—漢字の変換にはご注意を
- クレジットカード利用可
- 海外配送不可
- 販売店舗情報:『bookfan 1号店 楽天市場店』
1,210円(税込) 送料別 | 詳細・購入はこちら |