最高の学び方 何から始めればいいかがわかる/飯田智紀【3000円以上送料無料】

最高の学び方 何から始めればいいかがわかる/飯田智紀【3000円以上送料無料】
レビュー:0件
総合評価0
著者飯田智紀(著)出版社ダイヤモンド社発売日2024年04月ISBN9784478119570ページ数244Pキーワードビジネス書 さいこうのまなびかたなにからはじめればいいか サイコウノマナビカタナニカラハジメレバイイカ いいだ とものり イイダ トモノリ9784478119570内容紹介世界6900万人が学ぶオンライン学習プラットフォーム「Udemy」の日本事業トップが、約4万人に対して実施した「社会人の学びに関する意識調査」や1000人が回答した「生活者理解のためのインサイトリサーチ」などをもとに、一人ひとりにあった「最高の学び方」についてひもとく一冊です。
「正直、社会人になってからちゃんと学んでいない」「何を学べばいいかがわからない」「楽しくないと続かない」……、など学びに一歩踏みだせない理由は人それぞれですが、「最高の学び方」は一人ひとり違います。
本書には、・ほとんどの人が勘違いしている、「学び」の5つの誤解・インサイト調査をもとに考える、自分だけの「学び」エンジンの見つけ方・よりよい学びを始めるコツ・学びが続くためのヒント・組織が個人の学びのためにできること・「最高の学び方」を実践する方々へのインタビュー といったトピックを収録。
悩める社会人の方々へのヒントが満載の一冊です。
ご自身にとっての「最高の学び方」を見つけましょう。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
目次第1章 ほとんどの人が勘違いしている学びの五つの誤解(「学び」について多くの人が勘違いしている/社会人の3分の2は、この1年で学んでいない!? ほか)/第2章 自分だけの「学び」エンジンの見つけ方(インサイトリサーチでわかった「学び」の深層心理/四つの傾向に分類できる「学ぶ」理由 ほか)/第3章 何を・何のために?「学び」が続くヒント(「新しいことを始めたいが、何をすればいいのかわからない」というケース/仕事の「ワクワク履歴」を掘り起こす ほか)/第4章 よりよい「学び」を始めるコツ(「学び方」のヒントがあちこちに/Udemyの「やり方」を自分の学びに取り入れる ほか)/第5章 組織が個人の「学び」のためにできること(上司が絶対に言ってはいけないNGワード/企業や組織を「学び」のために活用する ほか)

1,760円(税込) 送料別 詳細・購入はこちら

bookfan 1号店 楽天市場店での売れ筋商品