メディアの文明史 コミュニケーションの傾向性とその循環
レビュー:0件
総合評価
総合評価
やがて薄くて軽いパピルスと尖筆が出現し、別の性格を有する社会へと文明が展開する—。
コミュニケーション・メディアの深奥部には“バイアス=傾向性”が潜んでおり、長期間使用することによって、新しい社会の特性が決定づけられ、その時代の人々の思考様式などが変化していく。
技術革新の進む20世紀半ば、ダイナミックな文明史観とともに、今日的なメディア産業批判にも通じる議論を提示したメディア論の必読古典。
マーシャル・マクルーハンの序文を付す。
ミネルヴァの梟(文明史におけるメディアの意義)|コミュニケーションの傾向性(メディアの特性と文明の諸形態)|時間を弁護して(メディアと時間概念の歴史)|空間の問題(メディアと空間支配の歴史)|産業主義と文化的価値(現代文明と機械化—産業化されたメディア)|一八世紀のイギリス出版業|合衆国における科学技術と世論|「批判的検討」|付録1 北米におけるコミュニケーションと電磁波資源についてのノート|付録2 成人教育と大学※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
あらかじめご了承ください登録日2021/11/12
- クレジットカード利用可
- 海外配送不可
- この商品は2024-11-19 12:00~2025-01-13 09:59の間にご購入された場合、2倍の楽天スーパーポイントが付与されます。
ポイント倍付けの仕組みについてはこちらを御覧ください。 - 販売店舗情報:『ポプカル 楽天市場店』
1,650円(税込) 送料別 | 詳細・購入はこちら |