★梅酒 平和酒造 つるうめ tsuru ume 和歌山県★
鶴梅 すっぱい 720ml 平和酒造 和歌山県
![鶴梅 すっぱい 720ml 平和酒造 和歌山県](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hasegawasaketen/cabinet/03658015/1700189.jpg?_ex=128x128)
レビュー:0件
総合評価![0 0](/images/rate/rate_0.gif)
総合評価
![0 0](/images/rate/rate_0.gif)
通常の3〜4倍の梅を使用しているためスッパイ梅酒に仕上がっています。
ロックで飲むも良し。
他のお酒に少し入れて飲むのも美味しいです。
■オススメの飲み方■ロック
*画像はイメージです。
*画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。
*サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。
表現したのは紀州の風土、四季の恵みを形にしたお酒。
昭和3年創業。
和歌山県の南西、海南市に蔵はあります。
日本酒だけでなく、リキュール、クラフトビールなども製造しており、県内・県外問わず非常に注目度の高い蔵元です。
コスパよく、日本酒を飲む入口としてもオススメしやすい「紀土シリーズ」。
兵庫県特A産の山田錦を使用し、食事のメイン料理に合わせるような厚みのあるお酒「無量山シリーズ」。
自社田や自社畑への取り組みも積極的に行っており、今後の動向に目が離せません。
- クレジットカード利用可
- 海外配送不可
- 販売店舗情報:『はせがわ酒店』
1,320円(税込) 送料別 | 詳細・購入はこちら |