丸薬七ふく/七ふく/丸薬 七ふく/便秘薬/小林製薬 和漢生薬で自然に近いお通じに

【第2類医薬品】小林製薬 丸薬 七ふく 1500粒 6個セット【送料無料】便秘薬

【第2類医薬品】小林製薬 丸薬 七ふく 1500粒 6個セット【送料無料】便秘薬
レビュー:0件
総合評価0
      ≪第2類医薬品≫   ☆★☆ 便秘薬 丸薬七ふく ☆★☆ 和漢生薬の力で、おだやかで自然に近いお通じを実現する日本の伝統薬 ◆小林製薬 丸薬七ふくの特長○「丸薬七ふく」は元禄3年(1690年)ごろ日本に生まれた「和漢薬」です。

○天然由来植物成分だけを使い、小粒の丸薬に仕上げています。

○おなかの状態に合わせて調節しながら服用ください。
◆小林製薬 丸薬七ふくの成分分量 60粒中あたりダイオウ末:1000mg、アロエ末:340mg、ケンゴシ末:200mg、オウレン末:100mg、センキュウ末:760mg、センキライ末:1000mg 添加物として、バレイショデンプン、寒梅粉を含有する  ※本剤は天然物(生薬)を用いているため、丸薬の色が多少異なることがあります。
 ※丸薬の大きさや形は製造工程により多少不揃いで異なることがあります。
◆小林製薬 丸薬七ふくの効能効果 便秘  便秘に伴う次の諸症状の緩和:頭重、のぼせ、肌あれ、吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常発酵、痔 ◆小林製薬 丸薬七ふくの服用方法次の量を朝夕の空腹時に水またはお湯で服用してください。
ただし、便秘の症状には個人差がありますので、初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量又は減量してください。
大人(15才以上)・・・15~30粒:1日2回 11才以上15才未満・・・10~20粒:1日2回 7才以上11才未満・・・7~15粒:1日2回 5才以上7才未満・・・5~10粒:1日2回5才未満・・・服用しないこと
※小さな丸薬ですので服用量を細かく調節できます。
服用は空腹時・就寝前が効果的です。
 通常服用後8~12時間くらいでこころよいお通じがございます。
◆小林製薬 丸薬七ふくの注意事項・定められた用法・用量を厳守すること・吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること ・小さな丸薬ですので服用量を細かく調節できます。
服用は空腹時・就寝前が効果的です。
通常服用後8~12時間くらいでこころよいお通じがございます。
商品名 丸薬七ふく 内容量 1500粒 保存方法 開封後湿気を避け密封しお早めに 賞味期限 パッケージに記載 広告文責 有限会社 横川ヤマト TEL 082-295-1732 メーカー 小林製薬株式会社 製造・区分 日本・第2類医薬品 JAN:コード 4987072038079 副作用被害救済制度の問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 (フリーダイヤル)0120-149-931
<購入時の注意事項> ・予告無くパッケージが変更にある場合がありますので予めご了承下さい。
・製造・取扱い中止の場合にはキャンセル処理をさせて頂く場合がございます。
・お客様のご都合によるご注文内容の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
血圧が高めの方歯槽膿漏が気になる鼻の疾患でお悩みの方耳の疾患でお悩みの方アレルギー体質の方腎疾患が気になるどうき・息切れ便秘でお困りの方痔のお薬喉の渇きが気になる乳腺炎でお悩みの方眼精疲労炎症性・化膿性疾患せき・たんストレスが気になる滋養強壮しびれが気になるむくみが気になる胃腸が気になる神経痛・リウマチ不眠でお悩みの方排尿困難更年期が気になるだるさ・やる気肝疾患が気になる生活習慣病健康美容が気になる肝臓疾患でお悩みの方アレルギー性鼻炎気になる脂肪生理不順の方皮膚炎が気になる介護系商品デリケートゾーン生活習慣病でお悩みの方気になる健康茶気になる植物多糖類おすすめの乳酸菌アサイ有機ゲルマニウムオーサワジャパン正官庄高麗人参デンタルケア赤ちゃんの夜泣きうっかりが気になる気になる乳酸菌 小林製薬

16,056円(税込) 送料込 詳細・購入はこちら

ひでちゃんの救急箱での売れ筋商品