ボラギノールA注入軟膏/ボラギノールa注入軟膏/痔の薬/痔の外用薬/痔の注入軟膏/天藤製薬 ボラギノール注入軟膏/ボラギノール注入軟膏/
【第(2)類医薬品】天藤製薬 ボラギノール A 注入軟膏(2g×30個)4個セット【送料無料】痔の注入軟膏
![【第(2)類医薬品】天藤製薬 ボラギノール A 注入軟膏(2g×30個)4個セット【送料無料】痔の注入軟膏](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hidechan/cabinet/09754673/2500.jpg?_ex=128x128)
レビュー:0件
総合評価![0 0](/images/rate/rate_0.gif)
総合評価
![0 0](/images/rate/rate_0.gif)
※医薬品は、使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使いくだい。
ボラギノールA注入軟膏の特長
■4種の成分がはたらいて、痔による痛み・出血・はれ・かゆみにすぐれた効果を発揮します。
プレドニゾロン酢酸エステルが出血、はれ、かゆみをおさえ、リドカインが痛み、かゆみをしずめます。
アラントインが傷の治りをたすけ組織を修復するとともに、ビタミンE酢酸エステルが血液循環を改善し、痔の症状の緩和をたすけます。
■肛門内部・外部の痔に使用できる携帯に便利な痔疾用薬です。
患部や薬剤に直接手を触れず衛生的に注入できます。
刺激が少なく、なめらかですべりのよい油脂性基剤が傷ついた患部を保護します。
ボラギノールA注入軟膏の容器の特長 患部を傷つけないように、容器先端(ノズル)を丸くしています。
白色からわずかに黄みをおびた白色の軟膏です。
1.使い方2ウェイタイプ 肛門内部の痔には注入、肛門の外側・肛門付近の痔には塗布して使用出来ます。
※注入する場合は、1回量として1個全量を使い切ってください。
※一度塗布に使用したものは、薬剤の量が少なくなっているため注入には使用しないで下さい。
2.おしりに優しくフィット 本人の肛門管における歯状線までの長さは約18mmです。
裂肛や外痔核は歯状線より下ですが痔疾の中で最も多い肛門内部のいぼ痔(内核痔)は、歯状線より少し上にあるため、この部分まで薬剤を届ける必要があります。
ボラギノールA注入軟膏は、このような肛門の構造や痔の病態をふまえた容器設計となっています。
3.使いきりでクリーン(肛門内に注入する場合) ノズル部分を肛門に挿入して使用し、1回ごとに使い切ってしまうタイプ。
だから患部や薬剤に直接手を触れる必要が無く衛生的に注入できます。
4.携帯に便利 座剤のように温度管理に気を使う必要がなく、小さな容器を個別包装していますので、バッグなどに入れて自由に携帯でき、保管も簡単です。
外出時や旅行などに便利です。
ボラギノールA注入軟膏の有効成分 1個(2g)中
●プレドニゾロン酢酸エステル… 1mg炎症をおさえ、出血、はれ、かゆみをしずめます。
●リドカイン … 60mg局所の痛み、かゆみをしずめます。
●アラントイン … 20mg傷の治りをたすけ、組織を修復します。
●ビタミンE酢酸エステル (トコフェロール酢酸エステル) … 50mg 末梢の血液循環をよくし、うっ血の改善をたすけます。
添加物:白色ワセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、モノステアリン酸グリセリン 注入式のため、容器の中に薬剤が少量残りますが、残量を見込んで充填しています。
ボラギノールA注入軟膏の効能効果 いぼ痔・きれ痔(さけ痔)の痛み・出血・はれ・かゆみの緩和 ボラギノールA注入軟膏の用量用法 ノズル部分を肛門内に挿入し、全量をゆっくり注入すること 15歳以上 1個 1日1-2回 15歳未満の方は使用しないこと または、次の量を患部に塗布すること。
なお、一度塗布に使用したものは、注入には使用しないこと。
(患部に塗布する場合) 15歳以上 1回適量 1日1-3回 15歳未満の方は使用しないこと 使用上の注意事項 (1) 肛門部にのみ使用すること。
(2) 肛門内に注入する場合、ノズル部分のみを挿入して使用すること。
(3) 用法・用量を厳守すること。
取り扱い上の注意 ・直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管すること。
・小児の手の届かない所に保管すること。
・他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。
・使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。
・本剤は油脂性の軟膏であるため、衣類などに付着すると取れにくくなることがあるので注意すること。
名 称 ボラギノールA注入軟膏 内容量 2g×30個 広告文責 有限会社 横川ヤマト 登録販売者 山田 秀文 TEL 082-295-1732 メーカー 天藤製薬株式会社 お客様相談窓口 0120-567087(9:00~17:00 土・日・祝を除く) 製造国・区分 日本・第(2)類医薬品 JANコード 4987978101051 副作用被害救済制度のお問い合わせ先(独)医薬品医療機器総合機構(フリーダイヤル)0120-149-93血圧が高めの方歯槽膿漏が気になる鼻の疾患でお悩みの方耳の疾患でお悩みの方アレルギー体質の方腎疾患が気になるどうき・息切れ便秘でお困りの方痔のお薬喉の渇きが気になる乳腺炎でお悩みの方眼精疲労炎症性・化膿性疾患せき・たんストレスが気になる滋養強壮しびれが気になるむくみが気になる胃腸が気になる神経痛・リウマチ不眠でお悩みの方排尿困難更年期が気になるだるさ・やる気肝疾患が気になる生活習慣病健康美容が気になる肝臓疾患でお悩みの方アレルギー性鼻炎気になる脂肪生理不順の方皮膚炎が気になる介護系商品デリケートゾーン生活習慣病でお悩みの方気になる健康茶気になる植物多糖類おすすめの乳酸菌アサイ有機ゲルマニウムオーサワジャパン正官庄高麗人参デンタルケア赤ちゃんの夜泣きうっかりが気になる気になる乳酸菌
- クレジットカード利用可
- 海外配送不可
- 販売店舗情報:『ひでちゃんの救急箱』
18,890円(税込) 送料込 | 詳細・購入はこちら |