古刀型の真竹を立面削り加工

剣道 竹刀 真竹古刀型竹刀『風神(ふうじん)』39【真竹竹刀・剣道具・剣道 竹刀 SSP】

剣道 竹刀 真竹古刀型竹刀『風神(ふうじん)』39【真竹竹刀・剣道具・剣道 竹刀 SSP】
レビュー:0件
総合評価0
 古刀型の真竹を立面削り加工し、 竹一本一本の肉が厚く、スラっとした見た目が美しい竹刀です。
古刀型の真竹を立面削り加工し、竹一本一本の肉が厚く、スラっとした見た目が美しい竹刀です。
実戦型などよりも手応えが欲しいという方におすすめです。

※立面削りとは、1枚の竹の幅を狭くし、厚みを持たせた削り方です。
竹刀のバランスが良くなり、厚みがあるため強度が増します。
通常の古刀型より少し剣先が細くなっているので、竹刀中央よりのバランスに仕上がっています。
柄太さ:左26mm 右28mm *複数購入頂きますとお時間を少々頂きますが 竹の節のあったものをお選びしてお送りさせていただきますので 竹が痛みましたときの組み換えにも便利です。
◇竹刀完成品をご希望の方はご希望の仕組みセットを 床柄セット、吟柄セット、W吟柄セットから お選び頂き、『仕組み希望』としてご一緒に御注文ください。

【剣道具・竹刀・剣道 竹刀】

8,635円(税込) 送料別 詳細・購入はこちら

京都武道具での売れ筋商品