マスタリンググレードのサチュレーションや、チューブライクなディストーション、そして更なるる非対称波形を生成する"グロリアス・デストラクション・サウンド”
elysia/karacter 500
レビュー:0件
総合評価
総合評価
お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。
karacter500はサウンドに鮮やかなカラーを付加するBOXです。
マスタリンググレードのサチュレーションや、チューブライクなディストーション、そして更なるる非対称波形を生成する”グロリアス・デストラクション・サウンド”まで様々なカラーを網羅しています。
トラックのトーンメイキングの為にフルラックのアウトボードを揃える時代はこれでもう終わりです...。
この”オールインワン”ソリューションkaracter500は2つの独立したチャンネルを持ち、デュアル・モノ及びステレオリンク、アンリンクのM/Sオペレーションモードを搭載します。
ドライ/ウェットのパラレルプロセッシングの為のミックスステージは、よりフレキシブルに使用することを可能にします。
ユニット全体はディスクリートクラスA設計ですが、高品位なカラーだけでなくローファイなサウンドまでkaracter500の恩恵を受けることが可能です。
トラックをエンハンスするか、もしくは反乱的なサウンドにするか、全てkaracter500にお任せ下さい。
<詳細> ディスクリート・クラスA回路 ディスクリート・クラスA設計によりハイエンドスタイルのサウンドカラーを実現 Mastering-Grade Saturation マスタリングモードではソフトなカーブと穏やかなTotal Harmonic Distortion (THD) を生成し、相称で音楽的なクリッピング効果をもたらします。
Tube-Inspired Distortion FETシュレッド・モードでは真空管アンプを連想させるようなワイドレンジでアシンメトリックなディストーションを付加することができます。
Glorious Destruction エンヴェロープを更に押し上げることによりディストーション回路の動作点をシフトさせFETシュレッドモードより更なる非対称波形を生成します。
Color Filter カラーコントロールは倍音の比率とトーンのキャラクターを変化させます。
ミドルの位置がフラットで、左に回せば添える程度のカラーとなり、右に回せばよりシュレッドなサウンドになります。
Integrated M/S Matrix ステレオモードとは別にM/Sモードでのプロセッシングも可能です。
Dual Mono/Stereo Link デュアルモノ、ステレオリンク、M/Sモードを搭載し究極の柔軟性を誇ります。
Stepped Controllers 41ステップのポテンショメータは高速かつ正確に以前のセッションをリコールすることができます。
Ground Layer Shield PCBの6層のうちの一つは胴プレーンになっており、電場によって引き起こされる干渉を防ぎます。
- クレジットカード利用可
- 海外配送不可
- 販売店舗情報:『宮地楽器 ミュージックオンライン』
107,800円(税込) 送料別 | 詳細・購入はこちら |