エンベロープフォロワー内蔵のフィルター&ディストーションモジュール

Noise Engineering/Viol Ruina【お取り寄せ商品】

Noise Engineering/Viol Ruina【お取り寄せ商品】
レビュー:0件
総合評価0
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。
お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。
Viol Ruinaは内蔵エンベロープフォロワーによるセルフカットオフモジュレーション機能を備えたフルアナログのディストーション&ローパスフィルターモジュールです。

【Function】 ローパスフィルター部分は4Poleで設計されています。
それだけを聞くとクラシカルなフィルターを連想させます、しかしViol Ruinaエンベロープフォロワーとセルフフィードバックモジュレーションによるまったく新しいとんでもないひねりを加えました。
独立してインプット可能なディストーション回路は衝撃的なオーバードライブパラダイスへ導きます。
ビルトインエンベロープフォローはLaserスイッチをオンするだけでダイナミックパッチを簡単に作成できます。
ModスイッチによるフィードバックFMは汚らわしさを加えます。
Viol Ruinaを通すと、クールなサウンドが得られます。

【Interface】
■Frq:フィルターのカットオフ周波数。
ツマミの設定はFrq CV入力と合計されます。

■Laser:カットオフ周波数にルーティングされた内蔵エンベロープフォロワーのアマウント設定。
ダウンポジションはoff、ミドルはmild、ハイはextremeです。

■Q:フィルターのレゾナンス。

■Mod:フィルターインプットに入力された信号によるフィルターカットオフモジュレーションのアマウント設定。
ダウンポジションはoff、ミドルはmild、ハイはextremeです。

■Mangle:ディストーションのアマウント。

■Frq CV:フィルターカットオフのCV入力。

■Filter In:フィルターセクションへのオーディオ入力。

■Filter Out:フィルターからのオーディオ出力。

■Mangle In:ディストーションセクションへのオーディオ入力。
Filter Outからの信号が内部決戦されておりプラグを刺すと切られます。

■Mangle Out:ディストーションセクションからのオーディオ出力。

※丁重な動作チェック/検品を行っていますが、パネルの角や縁の黒い塗装がメーカー出荷時より剥げやている場合がございます。
海外メーカーの大量生産品のためご容赦ください。

【Spec】
■サイズ:4HP
■Max Depth:21mm
■消費電流 +12V:40mA/-12V:35mA
※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。
単品での使用はできません。
いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。
電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。


31,790円(税込) 送料別 詳細・購入はこちら

宮地楽器 ミュージックオンラインでの売れ筋商品