ジャブラパナキャスト テレワーク 電話会議 ビデオソリューション Microsoft Teams Zoom Webex Skype 省スペース

GNオーディオ 4K対応ビデオ会議カメラ 180°パノラマ Jabra Panacast 8100-119 単品購入のみ可(同一商品であれば複数購入可) クレジットカード決済 代金引換決済のみ

GNオーディオ 4K対応ビデオ会議カメラ 180°パノラマ Jabra Panacast 8100-119 単品購入のみ可(同一商品であれば複数購入可) クレジットカード決済 代金引換決済のみ
レビュー:0件
総合評価0
Jabra PanaCastは、すべての主要ビデオ・オーディオ会議ソリューションに対応し、Microsoft Teams & Zoomでの使用に認定されています。
使用デバイスに関係なく同僚、取引先等と接続できます。
■パノラマ4K映像テクノロジー従来のビデオ会議カメラでは、全体像を映像に収めることはまれです。
Jabra PanaCastでは完全な180°の視野を提供します。
■全員をフレームにIntelligent Zoomは、自動的に参加者全員をフレームに収め、参加者にズームインするので画面のスペースを最適に利用します。
■省スペースコラボレーションの向上は始まりにすぎません。
180°カメラを使用するとテーブルを壁に寄せて配置できるので、スペースが大幅に有効利用でき、大きな経費削減になります。
■ホワイトボードをオンラインへ直感的に操作が可能な、Jabraの新しいホワイトボード共有機能では、独自の180°パノラマビューを活用することで、最大3台のホワイトボードに書かれた内容をデジタルで共有することができます(*)。
ホワイトボードの切り替えは簡単。
Jabra Visionアプリで、簡単かつ無料で設定できます。
このアプリのおかげで、PanaCastは市場でも有数のフレキシブルなコンテンツ共有カメラとなっています。
この先駆的なソフトには、室内の任意の場所に置かれたホワイトボードの面をリアルタイムに捕えるための先進のアルゴリズムが使用されています。
これにより、ボードに書かれた内容を会議参加者全員がクリアに見ることができます。
もう誰も会議で置いてけぼりを食うことはありません。
*最良の結果を得るためには、黒色のホワイトボードマーカーを使用して、ホワイトボードをJabra PanaCastの半径3m以内に置くようにしてください。
1m×1.5m〜1.5m×3mサイズのホワイトボードが最適です。
■プラグアンドプレイJabra PanaCastはプラグアンドプレイですが、スピーカー、テレビ、電源、インターネットにも接続するハブやドックに組み合わせて、ケーブル1本でシンプルなユーザーインターフェースにすることができます。
Zoom RoomsやMicrosoft Teams Roomsなどの統合ソリューションを展開している会議室でも、個人用のノートパソコンを会議室に持ち込んでプラグアンドプレイ接続が可能です。
商品情報 視野水平:180°/垂直:54°ライト制御輝度、コントラスト、彩度、シャープネス、ホワイトバランスサポートされている解像度パノラマ4K:3840×1080 @30fps、1080 Full HD:1920×1080 @30fps、720p HD:1280×720 @30fpsマイク内蔵(2機)カメラ制御電子パンチルトズーム(ePTZ)調整可能な視野Jabra Directで 90°、120°、140°、180°から選択取り付けモニターや壁面、またはノートパソコンの上部に取付可能USBプラグアンドプレイUSB Type-Cポート電源USB 3.0ケーブルから給電システム要件Windows 7以降、macOS X 10.9以降、Linux Ubuntu 16.x以降、Chrome OS、USB 3.0(Jabra USBハブからUSB 2.0をサポート)認定Microsoft Teams互換性Zoom、Cisco Webex、Slack、Google Hangoutsなど多数のソリューションメインユニットサイズ (L×W×H)約102×67×20mm重量約100g付属品USB Type-C to USB-Aケーブル(1 m)動作温度0℃〜30℃動作湿度15%〜85%(結露なし)メーカー保証ご購入から2年間 8100119 

67,804円(税込) 送料別 詳細・購入はこちら

ムラウチでの売れ筋商品