惑星気象学入門 金星に吹く風の謎[本/雑誌] (岩波科学ライブラリー) (単行本・ムック) / 松田佳久/著

惑星気象学入門 金星に吹く風の謎[本/雑誌] (岩波科学ライブラリー) (単行本・ムック) / 松田佳久/著
レビュー:0件
総合評価0
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>金星は、ほかの太陽系の惑星とは逆向きにゆっくりと自転し、上空にはそれを追い越す60倍もの超高速の風-スーパーローテーション-が吹く。
火星も木星も、地球とは異なる独特な気象をもつ。
その違いはなぜ生じるのだろう?金星の気象研究35年の研究者が、それぞれを比較しながら基本から解説する。
<収録内容>1 焦熱地獄の世界-金星(Y字形の雲の模様-スーパーローテーションの発見高速東風のピークは高度七〇キロメートル ほか)2 中庸を得た温暖な世界-地球(地球の温室効果地球対流圏の特徴 ほか)3 酷寒と乾燥の世界-火星(地表面温度はセ氏マイナス一〇〇度から零度熱しやすく冷めやすい大気 ほか)4 底なしの大気-木星(地球型惑星と木星型惑星層をなすアンモニアの雲・硫化水素アンモニウムの雲 ほか)5 超高速回転する大気-金星の謎を解く「あかつき」(夜昼間の温度差夜昼間の大気の流れ ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1007281Matsuda Yoshihisa / Cho / Wakusei Kisho Gaku Nyumon Kimboshi Ni Fuku Kaze No Nazo (Iwanami Kagaku Library)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/08JAN:9784000295833惑星気象学入門 金星に吹く風の謎[本/雑誌] (岩波科学ライブラリー) (単行本・ムック) / 松田佳久/著2011/08発売

1,430円(税込) 送料別 詳細・購入はこちら

ネオウィング 楽天市場店での売れ筋商品