オーデフレッシュ U100 2 ND-152 15kg【日本ペイント】
![オーデフレッシュ U100 2 ND-152 15kg【日本ペイント】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/painttool/cabinet/mem_item/2337/nph100571-1.jpg?_ex=128x128)
レビュー:0件
総合評価![0 0](/images/rate/rate_0.gif)
総合評価
![0 0](/images/rate/rate_0.gif)
●低污染性親水化技術により外壁の美観を損なう雨垂れ汚染から建物をまもり、 美しさを長持ちさせます。
●多彩な仕様各種外壁の塗り替えに幅広く適用できます。
また各種下塗りを組み合わせ ることで、躯体のひび割れに対し、抜群の追従性、防水機能を発揮させる ことができます。
●防藻·防かび機能 藻·かびの発生を抑え、建物の美観と清潔な環境をまもります。
●オール水性システム 下塗りから上塗りまで全て水性塗料での施工が可能です。
取り扱いが安全で、低臭です。
環境にやさしい水性塗料です。
乾燥時間●指触乾燥5~10℃:40分23℃:15分30℃:10分●塗り重ね乾燥5~10℃:8時間以上23℃:3時間以上30℃:19時間以上※乾燥時間は目安です。
使用量、通風、湿度および素地の状態によって異なります。
施工上の注意事項●絶えず結露が発生するような用途、場所での使用は避けてください。
著しい結露が発生する場所で は、塗料中の水溶成分が表面に溶出し、粘着物などとなって析出するおそれがあります。
著しい結 露が予測される場合は、塗装を避けるか、溶剤系塗料での塗装をおすすめ致します。
●蓄熱されやすい建材(軽量モルタル、ALC、窯業サイディング、発泡ウレタン使用建材など)を使用 した「高断熱型外壁」で、旧塗膜が弾性リシン、弾性スタッコ、アクリルトップなどの場合、塗り替え段 階ですでに旧塗膜が膨れていることがあります。
そのまま塗装すると膨れがさらに拡大する可能性 がありますので、完全に除去してください。
また「高断熱型外壁」に塗装する場合は、蓄熱、水分、下 地の状態、塗装環境など複数の条件が重なることで、建材の変形、塗膜の膨れ、はく離が生じること がありますので、最寄の営業所などにご相談ください。
●塗装場所の気温が5℃未満、もしくは湿度102%以上である場合、または換気が十分でなく結露が考 えられる場合、塗装は避けてください。
●鉄部には直接塗装できません。
あらかじめ、さび止め塗料を塗っておく必要があります。
当店では2014年3月31日23時59分までは、販売価格を旧税率で表示しています。
出荷や発送が4月1日以降になる場合は別途増税分をご請求させていただく場合がございます。
関連商品
- クレジットカード利用可
- 海外配送不可
- 販売店舗情報:『ペイントアンドツール』
12,496円(税込) 送料別 | 詳細・購入はこちら |