Demeter Amplification VTTB-180(Musician's Tool Box)

Demeter Amplification VTTB-180(Musician's Tool Box)
レビュー:0件
総合評価0
製品概要 プロフェッショナル・ミュージシャンの為に、数多くの機器デザインを行ってきたアメリカの巨匠ジェームス・ディメター。
Demeter Amplificationの製品は現在でも新旧のミュージシャンから絶大な信頼を得ています。
VTTB-180は、これまでに発表されたDemeter社の名機をコンパクトサイズに集約した「Musician’s Tool Box」。
リーランド・スカラーなど多くのベーシストが愛してやまないVTBP-201スタイルの真空管プリアンプ/EQ、VTDB-2B(Tube Direct)を継承したチューブDIに、180Wのデジタルパワーアンプを追加。
ギグバックやペダルボードにも収まるコンパクトサイズで、ライブやセッション、レコーディング、自宅環境など、全てのシチュエーションで活躍できます。
出力はフォーン端子×2(TSアンバランス、TRSバランス)、DI出力端子(XLR)、スピーカーキャビネット接続用のスピコン(コンボ端子)と充実。
主にベース/ギターアンプヘッドですが、ピックアップ搭載のアコースティック楽器など、クリーンサウンド用のアンプヘッドとしても活躍します。
さらにはライン録音やPA送り用のDIボックスとして、あらゆるシチュエーションに柔軟に対応できます。
コンパクトなVTTB-180なら、驚くほどクリーンでミュージカルなDemeterサウンドを、どこにでも持ち運んでプレイする事が可能。
正にミュージシャンの為の便利なツールボックスです! Leland Sklarの為に設計された伝説のチューブ・プリアンプを継承 1982年から25年以上に渡ってLeland Sklarのベースサウンドを支えたのはVTBP-201でした。
この伝説のラックプリアンプは、ウォームで音楽的なトーンと、クリアーなサウンドの絶妙なバランスを保った名機で、現在でも多くのプレーヤーが使用しています。
VTTB-180(Musician’s Tool Box)は、クラシックなVTBP-201と同様のスーパークリーンな真空管プリアンプ回路をベースにしています。
ハイエンドな部品、DCフィラメント、220Vの高圧電源を採用し、アメリカのカリフォルニア州でハンドワイヤリングで製造されています。
パッシブの3バンド・トーンコントローラーは、Treble、Middle、Bassの3バンドで同社のBass400/800ベースアンプに搭載のEQ同様にナチュラルな効きを特徴としています。
名機 VTDB-2Bを引き継ぐ、リッチで美しい真空管スタジオDI出力 1980年の発売以来、不動の人気を誇り続けるD.I(ダイレクトボックス)VTDB-2Bと同じJensen/Cinemag製トランスフォーマーを搭載。
レコーディングやライブのPA送りで。
Demeterならではの美しく音楽的なサウンドをアウトプット可能です。
DI出力は、プリアンプセクションのPre/Postをトグルスイッチで選択可能、EQやボリューム回路を介さずにXLRバランス端子から出力することも可能です。
DI出力はマイクレベル対応です。
180Wのデジタル・パワーアンプ搭載。
アンプヘッドにもなる! VTTB-180はベースアンプ(またはクリーンなギター用アンプ、ピックアップ搭載のアコースティック楽器用アンプ)として利用できるよう、ハイエンドな180Wデジタル・パワーアンプを搭載しています。
パワーアンプは8Ωで100W RMS、4Ωで180Wを出力可能。
背面にはスピーカーを接続するためのSpeakon端子(スピコンとフォーン端子のコンボ仕様)があります。
上位機種であるBASS800(800W)、BASS400(400W)を引き継ぐ、スーパークリーンなDemeterサウンドは、ベースギターはもちろん、様々な楽器にベストマッチします。
自宅プラクティスやスタジオセッション、ライブ、レコーディングなど、シチュエーションに応じてベース/ギターアンプとして、またはプリアンプ、DI(ダイレクトボックス)として利用できるVTTB-180は、持ち運びに便利なコンパクトサイズで、どこでも最高のサウンドでプレイできます! ギターペダルの電源として便利な9Vパワー出力を搭載 側面にある9V(250mA)出力はギターペダルを接続するのに最適なパワー出力です。
製品仕様Operation/ControlsInputs:1/4” フォーン端子、楽器入力Treble EQ:4kHz (6dBブーストまたはカット)6dB per/oct、シェルビングMiddle EQ:500Hz (6dBブーストまたはカット)ワイドQ、ピーキングBass EQ:80Hz (9dBブーストまたはカット)6dB per/oct、シェルビングInternal Volume Trimmer:内部ボリュームトリム:工場出荷時に最適な設定になっていますが必要な場合には出力音量をInstrumentの感度に合わせて調整可能です。
OutputsTRS Balanced Out(Line Level):ラインレベルのソリッドステート駆動バランス出力。
スタジオでの使用や、パワー・アンプのバランス駆動に最適なTRSフォーン出力。
Unbalanced Out(Line Level):アンバランスのパワーアンプへ接続できるTSフォーン出力。
Transformer Studio Out(Mic Level):マイクレベルのJensenまたはCineMag出力トランスを搭載。
バランスXLRのスタジオ/DI出力。
Speaker Out (180W):スピコン&1/4″フォーン・コンボ端子PreampInput impedance >:1meg ohmOutput impedance (line):> 1 kohm, (unbalanced)600ohm 3 pin BalancedMinimum load impedance:10K unbalancedoutput:1K Balanced outputMaximum output:+ 20dBVEQ gain:+ or - 12 dBSignal to noise ratio:- 90dBTHD:0.5%Frequency response:10Hz to 40kHzTube:Hand Selected 1-12AX7a(ハンドセレクト)Outputs (preamp):1/4” unbalanced , TRS Line level,Jensen/ CineMag microphone level outputPower AmpOutputs (power amp):Speakon/1/4” Combo Speaker jacksOutput impedance (power amp):4 ohm, 8 ohm, 16 ohmOutput Power (power amp):180 watts RMS @ 4 ohms,100 watt RMS @ 8 ohms80 watts @ 16 OhmsPowerOperating voltage:115V*100Vでも使用可Power suppy out:DC9V 250mA (ギターペダル用)Size & WeightEnclosure Size:W256mm x D153mm x H53mm*Hはゴム足(6mm)含まずSize (突起物):*ノブなど突起物前面約20mm背面約21mmWeight :約1830gベース/ギターアンプ、真空管プリアンプ&DIをコンパクトサイズに集約。


275,000円(税込) 送料込 詳細・購入はこちら

Rock oN Line 楽天市場店での売れ筋商品