決まり字百人一首『かんたん競技かるた』の決定版 〜払い飛ばせる!〜すぐ遊べる!上達できる!〜 1セット【Karuta Club】
レビュー:0件
総合評価
総合評価
そう思い込んでいませんか? この『決まり字百人一首』なら、ひらがなさえ読めれば、すぐに競技かるたの世界を味わえます! かんたんルールでお試し体験〜本格的なゲームができるまで、これひとつでOKです。
【特徴】100枚おぼえなくてOK 競技かるたは、上の句を聞いて下の句が書かれた取り札を取ります。
そのため、100首の歌をぜんぶ覚えないと札が取れません。
しかし、この『決まり字百人一首』なら、上の句の最初(決まり字)が取り札に書いてあるので、すぐに遊べます。
【特徴】15分で気楽に遊べる 通常の25 vs 25のゲームは1時間以上かかり、ハードルが高いです。
そこで、使う札を8 vs 8に減らして、気軽に楽しめるルールを整備。
また、レベル〜と、段階的にルールを覚えられる工夫もあります。
【特徴】札を払い飛ばす爽快感 競技かるたの公式大会で実際に使用される百人一首とまったく同じ丈夫な造りになっています。
だから、札を思いっきり札を払い飛ばせます。
札をパシっと払う爽快感は、競技かるたの醍醐味のひとつです。
〜決まり字百人一首制作への想い〜 ?「競技かるたを気軽に楽しんでほしい!」思いから生まれた百人一首
【想い】「覚えられない」のハードルを超える これまで「私には100首も覚えられないから…」と、競技かるたをやる前から諦めてしまう方が大勢いました。
「せっかく興味を持ってくれたのに…」いつもくやしい気持ちでいっぱいでした。
どうやってこのハードルを超えるか考え、ひらがなが読めれば誰でもすぐに遊べる『決まり字百人一首』にたどりつきました。
【想い】初心者を受け入れられる『かるた会』を増やしたい 「100首ぜんぶ覚えたらまたおいで」 多くの『かるた会』で見学に来た初心者にかけてきた言葉です。
運営上、「歌を覚えていない初心者」と「覚えている経験者」を同時に指導するのはとても難しいのです。
初心者と経験者が一緒に遊べるような方法はないものか考え、『決まり字百人一首』のデザインを工夫しました。
本来の札の見え方はそのままにし、「決まり字」は角に赤字でプリント。
歌を覚えていない初心者にも・覚えている経験者にも、優しいデザインに仕上げています。
だから、初心者と経験者が一緒に遊ぶことも可能です。
ぜひ、『かるた会』での初心者受け入れにご活用ください。
主な仕様
- クレジットカード利用可
- 海外配送不可
- 販売店舗情報:『SHOP A’z 楽天市場店』
5,070円(税込) 送料込 | 詳細・購入はこちら |