破魔弓 明るくて温かみのあるケヤキ木目のケースに、伝統的な縁起の良い四ツ矢弓飾り 初節句破魔矢

破魔弓 お正月 初正月 節句 ケース 天然羽根 弓 刀 コンパクト 2023年 新作 秀光 P7413

破魔弓 お正月 初正月 節句 ケース 天然羽根 弓 刀 コンパクト 2023年 新作 秀光 P7413
レビュー:1件
総合評価5
本商品はご注文タイミングやご注文内容によっては、購入履歴からのご注文キャンセル、修正を受け付けることができない場合がございます。
サイズ間口21×奥行16×高さ36(cm)ギフト対応表商品番号:P7413破魔弓 明るくて温かみのあるケヤキ木目のケースに、伝統的な縁起の良い四ツ矢弓飾り 初節句破魔矢破魔弓 お正月 初正月 節句 ケース 天然羽根 弓 刀 コンパクト 2023年 新作 秀光 P7413詳細写真破魔弓 明るくて温かみのあるケヤキ木目のケースに、伝統的な縁起の良い四ツ矢弓飾り 初節句破魔矢男の子の初正月祝いに破魔弓を飾る伝統・風習は、「魔を(矢で)射る」として災厄を祓うという意味と、弓術が武士の誇りを示す事から勇壮武勇を象徴するとされます。
温かみのあるケヤキ色のケースに、伝統的な四ツ矢の弓飾りと力強い金太刀飾りの破魔弓飾り。
コンパクトサイズで手軽にお飾りいただけます。
大切なお子様を災いから守る縁起の良い「四ツ矢」デザイン。
東西南北四方からお守りするとされる4本の弓飾りと守り刀の太刀飾り。
職人のこだわりが随所に見られる豪華な仕様にはきっと満足いただける逸品です。
ケースは前面2本の木枠を立てず、ガラス同士をピタリと合わせたモダンなパノラマケースです。
和洋どんな雰囲気のお部屋に飾っていただいても映えるサイズ感とデザインです。
矢の羽根には大変見栄えの良い天然羽根を贅沢に使用。
金糸を織り込んだ、鮮やかな正絹飾り紐をリボン風に結った「花房飾り」を矢籠中央に飾りつけました。
美しい弧を描く「弓」はとても細く加工した篠竹を巻き付けた本格仕上げ。
天然素材の上品な雰囲気はビニールテープの仕様とは豪華さが違います。
邪気をはらい春の福を呼び寄せるとされる破魔弓(破魔矢)は、お子様の健やかな成長を願うお守りとして、末永く飾っていただきたい由緒ある日本の伝統工芸品です。
<<手工芸品ならではのお願い等>>
※商品は全て一つ一つ職人が手造りで製作しています。
手工芸品のため、色柄が画像掲載品と異なる場合がございます。
※ケースにはガラスを使用しているものがあります。
お取り扱いには十分ご注意いただき、危険ですので小さなお子様が触れないようにして下さい。
※商品には木製製品が含まれる場合があります。
木製箇所は手造りとなっております為、スレやへこみ、シミや部材による反りや木目が出る場合があります。
天然素材由来であることを何卒ご理解お願い申し上げます。
※品質向上の為、予告なく商品の細部を画像と異なる仕様に変更する場合があります。
あらかじめご了承ください。


36,300円(税込) 送料別 詳細・購入はこちら

秀光人形工房での売れ筋商品