丹平製薬株式会社
液体ハミガキ こどもハミガキ上手 お徳用 いちご味 180mL 1個
レビュー:0件
総合評価
総合評価
歯垢のチェックとハミガキが同時にできるからお子様でもみがき残さず「きちん」と磨ける! 歯垢をしっかり落とすことで、虫歯を予防! ●赤く染まった歯垢を見ながらハミガキできるので、みがき残しのない正しいハミガキ習慣が身につきます。
●お子さまにやさしいノンアルコールの低刺激タイプです。
●虫歯になりにくい甘味料「キシリトール」を配合しています。
●研磨剤や虫歯の原因となる甘味料は一切使用していません。
●親子で一緒に仕上げみがきしたり、お子様のハミガキトレーニングに。
●いちご味。
【成分】 水、ソルビトール(湿潤剤)、BG(溶剤)、サッカリンNa・キシリトール(甘味剤)、ラウロイルサルコシンNa(洗浄剤)、クエン酸・リン酸2Na(pH調整剤)、EDTA-2Na(キレート剤)、赤105(1)(着色剤)、シメン-5-オール(IPMP)・メチルパラベン(防腐剤)、香料 【ご使用方法】 (1)液を口に含む。
適量約3mLをお口に含み、約10回ほどクチュクチュしてください。
(2)歯垢を染める。
はきだした後に、赤く染まった部分が歯垢です。
(3)赤い歯垢を磨く。
赤い部分を中心に、ブラッシングし、水ですすいでください。
※舌やくちびるなどが赤く染まり、色が落ちるまで少し時間がかかることがありますので、1日1回就寝前などのご使用をおすすめします(赤く染まった色素は、食品にも使用されている成分です)。
【ご注意】 ・手指や口のまわり、衣類、洗面台などに液が付着すると落ちにくいことがありますので、注意してご使用ください。
・もし手指や口のまわり、洗面台などに液が付着したら放置せず、すぐに水などで洗い流してください。
・衣類に液が付着したら、すぐに衣類用洗剤などで洗濯してください。
・内服液ではありませんので、お子さまが液を飲まないようにご注意ください。
・発疹などの異常が現れたらご使用を中止し、医師に相談してください。
・直射日光や高温になるところを避けて保管してください。
歯垢が見える液体ハミガキ。
歯垢のチェックとハミガキが同時にできるからお子様でもみがき残さず「きちん」と磨ける! 歯垢をしっかり落とすことで、虫歯を予防! ●赤く染まった歯垢を見ながらハミガキできるので、みがき残しのない正しいハミガキ習慣が身につきます。
●お子さまにやさしいノンアルコールの低刺激タイプです。
●虫歯になりにくい甘味料「キシリトール」を配合しています。
●研磨剤や虫歯の原因となる甘味料は一切使用していません。
●親子で一緒に仕上げみがきしたり、お子様のハミガキトレーニングに。
●いちご味。
【成分】 水、ソルビトール(湿潤剤)、BG(溶剤)、サッカリンNa・キシリトール(甘味剤)、ラウロイルサルコシンNa(洗浄剤)、クエン酸・リン酸2Na(pH調整剤)、EDTA-2Na(キレート剤)、赤105(1)(着色剤)、シメン-5-オール(IPMP)・メチルパラベン(防腐剤)、香料 【ご使用方法】 (1)液を口に含む。
適量約3mLをお口に含み、約10回ほどクチュクチュしてください。
(2)歯垢を染める。
はきだした後に、赤く染まった部分が歯垢です。
(3)赤い歯垢を磨く。
赤い部分を中心に、ブラッシングし、水ですすいでください。
※舌やくちびるなどが赤く染まり、色が落ちるまで少し時間がかかることがありますので、1日1回就寝前などのご使用をおすすめします(赤く染まった色素は、食品にも使用されている成分です)。
【ご注意】 ・手指や口のまわり、衣類、洗面台などに液が付着すると落ちにくいことがありますので、注意してご使用ください。
・もし手指や口のまわり、洗面台などに液が付着したら放置せず、すぐに水などで洗い流してください。
・衣類に液が付着したら、すぐに衣類用洗剤などで洗濯してください。
・内服液ではありませんので、お子さまが液を飲まないようにご注意ください。
・発疹などの異常が現れたらご使用を中止し、医師に相談してください。
・直射日光や高温になるところを避けて保管してください。
- クレジットカード利用可
- 海外配送不可
- 販売店舗情報:『福祉用具のバリューケア』
737円(税込) 送料別 | 詳細・購入はこちら |