送料無料&追加で何個買っても同梱0円
SPEED MASTER スピードマスター エンジンオイル NEXT STAGE 0W-20 100%化学合成油 低粘度指定車、ハイブリッドカー 4L
レビュー:0件
総合評価
総合評価
※ PC環境により実際の色味や質感と異なって表示される場合がございます。
※ 部品・パーツなどの一部の商品では本体の商品画像を使用しております。
※ 製品の仕様・画像・パッケージは、メーカー側から予告なく変更される場合があります。
-------------------------------------------------------------- 低粘度指定車、ハイブリッド車専用エコオイル。
■グループIII系合成油を主体とした設計でSPL.FM剤(摩擦低減剤)配合でフリクションロス低減と金属磨耗を防止します。
■対蒸発損失性能にも優れロングライフです。
■新施工された「SP/GF-6」モデルです。
■スピードマスターの「0W-20」エンジンオイルは、グループ3系合成油主体により省燃費性能を考慮し、オイル粘度グレードとHTHS(高温高せん断粘度)を重要視し、省燃費性能改善しています。
■新施工「SP/GF-6」モデルです。
新たに施工された「SP/GF-6」は、「ILSAC規格」で、API規格に省燃費性能を付加した規格です。
■2010年に、省燃費、ロングドレイン、触媒システムの保護を目的とした「SN」グレードの制定から10年経過し、更なる環境規制、燃費規制の強化により、市場のエンジンも小型化+高出力化とエンジン性能は日々進化を続け大きく変化してきました。
さらに、車を取り巻く環境、地球環境も大きく変化しています。
それに合わせエンジンオイルも進化しており、その品質によりグレード分され、エンジンオイルに要求される性能も高度化しました。
「SP/GF-6」の特徴として、省燃費性能、省燃費持続性の向上、洗浄性の向上や、エンジンの小型化+高出力化に対する対応があげられます。
また、最近多く採用されるようになったタイミングチェーンの摩耗防止性、LSPI(ロースピードプレイグニッション)低速早期着火の対応というものがあります。
スピードマスターの低粘度グレードオイル「0W-20」エンジンオイルは、省燃費性能とエンジン磨耗、耐久性能及びオイル消費を改善するために摩擦調整剤を配合し摩擦を低減することで、磨耗防止とともに省燃費性能を改善しています。
通常、低粘度油は高粘度油と比較して蒸発損失が増えるため、特に多走行により磨耗しているエンジンではオイル消費が大きくなります。
しかしスピードマスターの低粘度「0W-20」エンジンオイルは、より耐蒸発性能に優れた品質のベースオイルを厳選し改善を図っています。
【仕様】粘度:0W-20 SP GF-6A油種:100%化学合成油動粘度:40℃:41.96動粘度:100℃:7.99粘度指数:161引火点:232流動点:-50内容量:4L原産国:日本【注意】・使用上の注意をよく読んでからご使用下さい。
・ご使用に関してはお車の取扱説明書で推奨されている粘度グレードをご参照ください。
【メーカー・ブランド】 SPEED MASTER / すぴーどますたー
【#204】
- クレジットカード利用可
- 海外配送不可
- 販売店舗情報:『mono』
5,158円(税込) 送料込 | 詳細・購入はこちら |