≪「サクラ・アワード・2024」ダブル・ゴールド受賞≫ ○
TNT (ティー エヌ ティー) シャルドネ "エステート グロウン" カリフォルニア [NV] (正規品) T.N.T by Oak Ridge Chardonnay [白ワイン][アメリカ][カリフォルニア][ロダイ][750ml]
![TNT (ティー エヌ ティー) シャルドネ "エステート グロウン" カリフォルニア [NV] (正規品) T.N.T by Oak Ridge Chardonnay [白ワイン][アメリカ][カリフォルニア][ロダイ][750ml]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yanagiyawine/cabinet/wine/o/tntcha.jpg?_ex=128x128)
レビュー:0件
総合評価![0 0](/images/rate/rate_0.gif)
総合評価
![0 0](/images/rate/rate_0.gif)
■スクリューキャップです。
コルクはついておりません。
◎オーク・リッジの「裏の顔」。
米国最大規模のジンファンデル畑を持ち、数多くのヒット作を有するジンファンデルの伝道師、オーク・リッジ。
ただ、「ココって実は、こっちもとても…」と思わせるもう一つの顔…別の一面があります。
それが、シャルドネ造りの上手さ。
ジンファンデルの影に隠れがちですが、『オールド・ソウル』、『マッジオ』、『イントゥ』と、シャルドネも美味しいんですよね。
それをお値打ち価格で証明してくれるワインの一つが、こちらの『ティー・エヌ・ティー』。
この価格とは思えぬ完成度があります。
。
。
(→その他のサクラ・アワード受賞ワインはこちら) …とおすすめしておりましたが、2024年のサクラ・アワードにて、今大会9本のみの、米国産【Double Gold】に選ばれました!しかも最安値級にて。
▼TNT ただいま『ピノ・ノワール』が大好評頂いているオーク・リッジの新ブランドの一つ、『T.N.T』。
TNTとはトリニトロントルエン爆薬のこと。
「フルーツ爆弾!」をセールスポイントとしていおり、オーク・リッジが自ら「最高のコスパ」と自負する新規投入レーベルです。
ロダイを中心に広がる、サステナブル認証を受ける自社畑のエステート・フルーツを使用し、ノン・ヴィンテージとすることで安定したクオリティ、リーズナブルな価格を実現しています。
カベルネ、ピノ、ジンファンデル、シャルドネの四種がリリースされています。
混ぜものナシの、100%シャルドネ。
全房使用し、低温で24時間静置させ、上澄みのきれいな果汁だけを槽に移して発酵。
マロラクティック発酵は行ないません。
フレンチオーク75%、アメリカンオーク25%で熟成。
ピノもそうでしたが、「フルーツ爆弾!」というウリのわりに、インパクトよりもむしろバランス力に長けていて、ベタ甘、過渡な樽々…というスタイルでは決してありません。
◎試飲しました。
【2023.5】 淡いハニーイエローから立ち上がる、軽い南国果実の香り。
黄桃や若いパインの甘みなど、果肉感のある旨味に、しっかりした酸味が甘味やボディを絞めています。
オークバニラも程よく、漂う高級感は価格以上。
いかにも陽光が溶け込んだリッチさがあるのに、粘性や過熟のクドさが無く、このあたりが「ジンファンデルだけじゃない」と思わせる所以です。
どうしても1,500円を切る(税別)カリ・シャルには、雑な量産感、取ってつけたような人工的な味わいがどこか見られるもの。
それらを感じさせないのは果実の良さ、スキルの高さ、その双方が備わっているからなのでしょう。
◎爆発しているのはお味よりもコスパのほうです。
- クレジットカード利用可
- 海外配送不可
- 販売店舗情報:『カリフォルニアワインのYANAGIYA』
1,694円(税込) 送料別 | 詳細・購入はこちら |